仕事

チームを率いてるなら、上の発言をブレークダウンして伝えてみてはいかがだろうか?

フリーランスエンジニアの @nabeemichi です。 組織のあり方はいろいろあって、フラットな組織で上下関係が基本的にない組織もありますが、 今回のお話は、トップダウン形式で社長や上層部から命令や方針が伝えられるパターンについて考えます。 上の方から…

会社が育ててやっただろ?というのは的外れであるという考え方

フリーランスエンジニアの @nabeemichi です。 タイトルのことを転職活動している友達に話したらウケがよかったので、文章にしてみることにしました。 転職のために退職交渉を行う際に、「会社が育ててやったんだぞ!」ということを言われることがあるらしい…

SIer出身のプログラマーと一緒に働くと働きにくい。何が問題なのか考える

@nabeemichi です。 急成長ベンチャーで働いて早半年。 開発者として働いているのだが、開発者と言ってもどこで経験を積んだかで考え方ややり方が違う。 ベンチャー企業でもSler出身だったり、そもそもベンチャー企業出身だったり、新卒で入ってきたりといろ…

転職活動しなくても内定はもらえる。内定をもらってしまった時にやったこと

@nabeemichi です。 僕はフリーランスエンジニアとして2017年3月から活動してたのだけれど、 転職活動したわけじゃないけど、急成長ベンチャーから一緒に働かないか?と誘われて、内定をもらった。 転職エージェントや転職サイトを利用しなくても内定もらえ…

プログラミングができるようにならない君へ。なぜ、たぶんの上にたぶんを積み重ねる?

エンジニアの @nabeemichi です。 ぼくはエンジニア歴が6年ほどで、現在はフリーランスでとある会社に週3日で常駐している。 フリーランスで3日しか会社に行かないのに、なぜかド新人の育成までまかされているのだが… なかなかプログラミングができるよう…

歴史を勉強する理由は、問題の本質を読み解くときに利用する

フリーランスエンジニアの @nabeemichi です。 とある経営者のセミナーに行ってきて気づいたことがある。 ビズリーチの南社長の話を聴いてインスパイアされたこと。その課題と解決策なんて30万人は既に考えてるよ。そもそも課題がなぜ存在するのかを理解し…

考えると調べるは違う。調べることが考えることではない理由

フリーランスエンジニアの @nabeemichi です。 仕事で新規のプロジェクトに関わることが多い。 新規プロジェクトは未知のことが多い。 新規なので、どうやってやるのか?どうしたらできるのか?謎なことが多い。 そうなると、やらなきゃならないことは調査し…

フリーランスエンジニアで準業務委託をやってみてわかった。働き方はバイトと同じだと感じる理由

フリーランスエンジニアの @nabeemichi です。 僕はフリーランスエンジニアとして、週3日ほど準業務委託で働いてる。 ネットの広告とかで、 フリーランス高単価案件 年収700万以上 とかよく見る。 かくいう僕も、フルで週5で働いたらそんくらいはもらえ…

小さい会社ほど即戦力エンジニアを求めてはいけない理由

フリーランスエンジニアの @nabeemichi です。 フリーランスエンジニアとして小さい会社に常駐して働いていて、気づいたことがある。 それは、常に人を募集しているのに、入社してくる人がほとんどいないことだ。 採用担当の人に話しを聞くと、「いい人が見…

アジャイルとかスクラムとか開発手法ばっかり気にしていても何も解決しない。

ぼくはフリーランスエンジニアとして、週3日ほど企業に常駐して働いている。 その前までは、正社員としてチームを持ってアプリ開発していた。 今働いてる現場でも、前の会社でもそうだったが、 みんな方法論が好きだ。 アジャイだの、ハイブリットアジャイ…

フリーランスエンジニアだろうと正社員だろうと仕事というのは同じ。価値をださないと。

元プロの社畜 @nabeemichi です。 僕は今フリーランスエンジニアとして週3日ほど働いている。 以前は正社員でガッツリ週5日以上働いていた。 正社員を辞めて、フリーランスエンジニアになってから3ヶ月ほどたって感じたことがある。 正社員だろうがフリー…

好きなことを仕事にとか言うけど、そもそも好きなことってのは単なる結果論だ

元プロの社畜 @nabeemichi です。 仕事は好きなことをしろ! とか 好きなことが仕事になったらいいね! とか、 開発は好きですか? とか、よく言われるけど、 そもそも好きなことができるまでのことを語る人が少ない気がする。 なぜ!?好きなことができるの…

給料をもらうという感覚を捨て、給料は稼ぐというスタンスで起こる現象

元プロの社畜の @nabeemichi です。 今はフリーランスエンジニアとしてい働いてますが、元プロの社畜でした。 社畜でもっとも良かったなと思うのが、給料をもらうという意識がなかったことだ。 給料はもらえるものではない。稼ぐものだ というスタンスで仕事…

就職氷河期に就活した僕が、大企業に就職したら人生終了だと判断した理由

フリーランスエンジニアになった @nabeemichi です。 ぼくは過去最低の内定率と呼ばれたときに就職活動をした。 リーマンショック後の2011年卒の就活生。 幸いにも、僕は大企業やベンチャー企業などから内定をもらっていたが 就活中に導き出した答えが、 大…